JCBやアメリカン・エキスプレスには独自のプロパーカードが存在していますが、VISAにはVISAとしてのプロパーカードは存在しません
しかし、国内で初めてVISAと提携した三井住友銀行が発行する『三井住友カード』は最もVISAのプロパーカードに近い存在となっています
クレジットカードに詳しくない人でも『三井住友VISAカード』という名前は知っている人が多いのではないしょうか
今回は世界にも通用するどこに出しても恥ずかしくないカード『三井住友カード』について、ご紹介します
この記事の流れ
銀行系プロパーカードでステータスカードへの切り替えがしやすい
JCBのプロパーカードを利用していて利用状況が良好であれば「JCBザ・クラス」というブラックカードへの招待が届くように、三井住友カードを利用していて、利用状況が良好であればゴールドやプラチナというステータスカードへのインビテーション(招待)が届く可能性があります
ブラックカードへの招待が届く可能性があるというのは、嬉しい特典ですよね

他のVISAカードにはない特典なので、高いステータスカードを手に入れてみたいという人は『三井住友カード』をメインに利用してみることをオススメします
業界最高水準カード不正使用探知システムなどのセキュリティで安心安全
三井住友カードは365日24時間モニタリングの業界最高水準カード不正使用探知システムで不正を防ぐしくみが他カードと比較しても圧倒的にすぐれています
また、カードを誰かに利用されてしまった場合に保証が受けられる「三井住友カード会員保障制度」という制度もあります
その他、ワンタイムパスワード機能やネットショッピング認証サービス、利用者がひと目で分かる「写真入りカード」などの他にはないセキュリティサービスの徹底具合です

クレジットカードに安全性を求めるなら、これ以上のカードはないでしょう
旅行保険最高2,000万円の旅行に安心のサービス付き
三井住友カードには、旅行中に怪我をした際に保証してくれるサービスが付いています(条件付き)
しかも金額は最大2,000万円という破格の保証額です
その他、海外や国内旅行の際に割引なるサービスを展開するなど、旅行には心強いカードとなっています
旅行先での怪我による出費が心配な場合は、三井住友カードを利用して宿泊施設などを予約することをオススメします
注意ポイント
宿泊施設や公共交通機関などでのカード利用が保証の条件になっています
三井住友カードで大人のステータスを確保
三井住友カードはプロパーカードの特性上、還元率は低くなりやすく、他のカードと比較すると使い勝手や節約という面ではやや劣るものの、ステータス性という面では国内でトップクラスです
ステータスカードを1枚は持っておきたいという方は、ぜひ『三井住友カード』の発行を検討してみてください
今だけの超お得キャンペーン
2020年2月3日~2020年4月30日に入会すると永年年会費無料(通常年会費1,350円がずっとタダ)の期間限定キャンペーン実施中!